ファミリーマートの超人気話題スイーツといえば、
スフレ・プリン。
2018年11月ごろの最初の売り上げから、いまや、シリーズ累計販売3800万個も売り上げた(2021年2月時点)、ファミマの看板商品です。
ところが、”新しい味と食感”をテーマに開発された、
- ショコラチーズケーキ
- プリン!?なチーズケーキ
2つの新感覚チーズケーキがスフレ・プリンの売り上げを上回る、発売から10日間で200万食を売り上げ、さらなる話題を呼びました!
今回は、そんな新感覚チーズケーキの新作。
『お抹茶チーズケーキ』
のカロリーはどのくらいあるのか?
気になる商品情報や口コミ。
元製菓専門生の私が食べた感想を紹介します。
ファミマ『お抹茶チーズケーキ』の商品情報をチェック!
まずは、ファミマの新感覚チーズケーキシリーズの新作。
お抹茶チーズケーキの商品情報から見ていきましょう。
お抹茶チーズケーキの商品情報
- 名称 洋生菓子
- 発売日 2021年04月06日
- 金額 238円(税抜221円)
- 製造者 (株)デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 192kcal、たんぱく質 4.0g、脂質 13.9g、炭水化物 12.7g、(糖質 12.5g、食物繊維 0.2g)、食塩相当量 0.2g
ナチュラルチーズ(デンマーク製造、国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、牛乳、、鶏卵、クリーム、卵黄、小麦粉、抹茶(京都府産宇治抹茶)、ゼラチン、油脂加工食品、植物油脂、水あめ/トレハロース、糊料(加工でん粉、ゼラチン、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、着色料(クチナシ、カロチン)、クエン酸、膨張剤、香料
(一部に乳成分・卵・小麦・ゼラチン・大豆を含む)
新発売から10日間で200万食を売り上げた、ファミマの新感覚チーズケーキシリーズの新作。
お抹茶チーズケーキは2021年4月6日に、数量限定品として新発売しました。
値段は、ショコラチーズケーキと同じ1個税込み238円での販売です。
作っているのは、あの
『スフレ・プリン』
シリーズも作っているデザートランド。
そして、正式名称は
『はじめは濃厚チーズなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがるお抹茶チーズケーキ』
という、やたら長い名前がついています。
お抹茶チーズケーキのカロリーは?
ファミマの新感覚チーズケーキシリーズの新作。
お抹茶チーズケーキのカロリーは、192キロカロリーです。
ファミマの
の200キロ(2021年4月6日時点)よりも少ないカロリーです!
ちなみに、新感覚チーズケーキシリーズ2つのカロリーはそれぞれ、
- プリン!?なチーズケーキ:237kcal(税込298円)
- ショコラチーズケーキ:207kcal(税込238円)
となっているので、チョコレート味と比べると値段は同じでも、やはり今回のお抹茶チーズケーキはかなりおいしいカロリー設定ではないでしょうか?
ファミマの『お抹茶チーズケーキ』を元製菓専門生が食べてみた
パッケージ写真のように断面を撮影したかったので、周りの紙をはがそうとすると、想定していたよりもゆるめで断念。
ショコラチーズケーキを実食済みの人は知っていたかもしれません。
マスカルポーネチーズを使ったレアチーズムースの割合が多いので、ふつうのレアチーズよりもゆるめにできているのでしょう。
スプーンですくってみても、そのやわらかさがよくわかりました。
そのやわらかレアチーズムースをサンドしているのが、
抹茶スポンジクラム
ベイクド抹茶チーズケーキ
の2つです。
レアチーズムースの下の、ベイクド抹茶チーズケーキはほどよくかため。
ひと口めは、なめらかなレアチーズムースのやさしいチーズの甘味が口いっぱいに広がります!
そのあと、徐々に下のベイクド抹茶チーズケーキの抹茶の苦味が現れ、あと味スッキリとした口あたりになっていました。
とちゅうで味に変化があるのはおもしろいですが、全体的に濃厚さよりもなめらかなやさしい甘味のチーズケーキとなっています。
そのため、過去に売られていた
『抹茶のとろける生チーズケーキ』
のような濃厚さを求める人には物足りなさが残るように感じました。
とはいえ、魅力的なカロリー設定であることにまちがいありません。
ファミマの『お抹茶チーズケーキ』を食べた人の口コミ
最後に、ファミマの新感覚チーズケーキシリーズのお抹茶チーズケーキを実際に食べてみた人の口コミを、3つにわけて紹介します。
口コミ①「すごくおいしい!!」
ツイッター上の口コミを見ておどろいたことは、意外にも
「めちゃくちゃおいしい!!」
「お抹茶チーズケーキがおいしすぎる~!」
という感動の声がたくさんありました!
口コミ②「商品名どおりの新食感でおいしい!」
次に多かったのが、この
「最初はチーズケーキだけど、本当にあとから抹茶味が広がっておいしい!」
と、まさに新感覚な味わいに感動している人もたくさんいましたよ。
口コミ③「抹茶味はうすめ」
「すごくおいしかった!」
という声が多い中、若干数ですが
「抹茶はうすめかも……」
という意見も。
ファミマ『お抹茶チーズケーキ』を食べて
ファミマの新感覚チーズケーキシリーズ新作。
お抹茶チーズケーキの商品情報は、
- 名称 洋生菓子
- カロリー 192kcal
- 発売日 2021年04月06日
- 金額 238円(税抜221円)
- 製造者 (株)デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
となっています。
また、お抹茶チーズケーキの192キロはショコラチーズケーキの207キロよりもやさしいカロリー設定で、ダイエット中の人にもやさしいカロリー設定だということがわかりました!
「お抹茶チーズケーキを食べてみたいけど、もう少し少ないカロリーだと嬉しいな……」
という人には、同時期に発売中のローソンの
『生カステラお抹茶』
もチェックしてみてください!
そして、
「カロリーも気になるけど、チーズケーキが食べたい!」
そんなあなたは、数量限定の今だけ
『お抹茶チーズケーキ』
で自分に、罪悪感の少ないごほうびはいかがですか?