大手コンビニ3社には、それぞれのコンビニごとに目玉商品のような大人気スイーツがあります。
中でもファミリーマートでは、2015年ごろから売られている
『焼きチーズタルト』
は当時、発売開始から3日間で100万個もの売り上げを突破した、コンビニタルトブームを巻き起こした大人気スイーツのひとつです。
そんな大人気のタルトを始め、
- チョコレート味
- 抹茶味
などといった、さまざまなタルトを販売しているファミマから登場するのは、レモンソース入りベイクドチーズタルト。
『レモンチーズタルト』
の気になるカロリーはどのくらいあるのか?
詳しい商品情報から口コミ。
元製菓専門生の経歴をもつ私の食べてみた感想を紹介します。
ファミマ『レモンチーズタルト』の商品情報をチェック!

まずは、ファミマで人気のタルト。
レモンチーズタルトの商品情報から見ていきましょう。
レモンチーズタルトの商品情報

- 名称 洋生菓子
- 発売日 2021年12月21日
- 販売地域 東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
- 金額 198円(税抜184円)
- 製造者 (株)デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 249kcal、たんぱく質 4.0g、脂質 14.9g、炭水化物 25.0g(糖質 24.5g、食物繊維 0.5g)、食塩相当量 0.3g
※宮崎県、鹿児島県での販売を除く

小麦粉(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、ナチュラルチーズ(ニュージーランド製造)、砂糖、マーガリン、卵黄、鶏卵、油脂加工食品、レモン果汁(レモン(イタリア産))、加糖レモンピール(レモン果皮(瀬戸内産)、砂糖、水あめ、洋酒)、バター、植物油脂、ピスタチオ、ゼラチン、食塩、レモン果皮(瀬戸内産)/トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、pH調整剤、膨張剤、加工でん粉、香料、乳化剤、酸味料、酸化防止剤(V.E、V.C)
(一部に小麦・乳成分・卵・ゼラチン・大豆を含む)
レモンチーズタルトは、ファミリーマートで人気のタルトスイーツ新作として、2021年12月21日に新発売しました。
値段は1個、税込み198円。
作っているのは、他にもファミマのスイーツを製造しているデザートランドです。
今回のレモンチーズタルトは、全国販売商品ではありません。
販売地域は、下の地域のみとなっています。
- 東北
- 関東
- 東海
- 北陸
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
また、残念ながら宮崎県と鹿児島県での販売はされないようです。
購入前に自分の住んでいる地域は販売地域内に入っているのか、確認してから出かけるように気をつけてください!
レモンチーズタルトは想定より低カロリー!【249kcal】

ファミマのレモンチーズタルトのカロリーは、249キロカロリーです。
ちなみに、これまでファミマから販売されていた
『レモンチーズタルト』
というタルトは、スイーツではなくベーカリー商品として販売されていたため、かなり高カロリーなものばかりでした。
- シャリ×ほろ×サクッと食感のレモンチーズタルト:454kcal(138円/2021年07月06日発売)
- 3種の食感を楽しむレモンチーズタルト:456kcal(138円/2020年07月07日発売)
※いずれも税込み価格で表示
ところが今回発売するレモンチーズタルトは、スイーツ商品として販売されています。
また、ファミマで大人気のチーズタルト。
『バター香る焼きチーズタルト』
はスイーツの扱いで、カロリーも244キロ(税込み178円)と、ベーカリーのチーズタルトよりも低いカロリーで販売されていました。
ファミマで大人気の焼きチーズタルトと比べると、今回のレモンチーズタルトのカロリーは5キロ高いです。
ところが、コンビニスイーツのカロリーは平均で250キロ前後の場合が多いことを考えると、今回紹介するレモンチーズタルトの249キロは想定より低カロリーなことがわかりますね。
ただし、炭水化物は25.0gと、やや高め。
ダイエット中の人や、糖質制限中などの方は避けておいたほうがよさそうです。
ファミマの『レモンチーズタルト』を元製菓専門生が食べてみた
レモンチーズタルトを袋から取り出すと、タルト生地の中に収まったチーズケーキの上に、
「とろっ」
としたレモンソースが乗っているのがわかりますね。

このレモンソースは、酸味がやや強めです。
タルト内のチーズケーキはベイクドタイプのケーキとなっていて、下の写真からは分かりづらいですが、その中にはレモンピールが混ぜられています。

チーズケーキの中にレモンピールが入っているからか、濃厚というよりはレモンの爽やかな風味がある、とてもさっぱりとしたチーズケーキとなっていました。
レモンの爽やかさを感じられるチーズケーキなので、
「チーズケーキのチーズ臭さが実は苦手……」
という人でも食べやすいと思います。
ただ、私のように
という、本格派のチーズケーキ好きさんは、同じファミリーマートの
『バスクチーズケーキ』
のほうが好まれるかもしれません。
ファミマ『レモンチーズタルト』の口コミ
最後は、ファミマのレモンチーズタルトを食べてみた人の口コミを紹介します。
レモンチーズタルトを食べてみた人からは、
「レモンソースが爽やかでおいしい~」
ベイクドチーズケーキの中にレモンピールが入っているから
「濃厚だけど、さっぱりしていて食べやすい!」
という声が目立ちました。
ファミマの『レモンチーズタルト』を食べて
ファミマで人気のタルト新作。
レモンチーズタルトの商品情報は、
- 名称 洋生菓子
- カロリー 249kcal
- 発売日 2021年12月21日
- 販売地域 東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州
- 金額 198円(税抜184円)
- 製造者 (株)デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
となっています。
チーズケーキやタルト。
レモン系のさっぱりスイーツが好きなあなたは、パンからスイーツ仕様となったファミマの
『レモンチーズタルト』
を、お近くのファミマ店舗で探してみてくださいね!
