”日常にちょっとした贅沢を”
がコンセプトのアイスバー
パルム。
コクのある濃厚なバニラアイスと、口どけのよいチョコレートコーティングを同時に楽しめる、森永乳業のロングセラー商品です。
そんなアイスバーのパルムに、2019年ごろから飲料業界でもっとも注目が集まった紅茶を使ったフレーバー
ロイヤルミルクティー味
が発売します!
この記事では、飲料業界で今注目の紅茶味になった、パルムの期間限定
『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』
の気になるカロリーや詳しい商品情報。
そして、SNSでの口コミ情報や実際レビューを紹介します。
紅茶好きのあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね!
パルム『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』の商品情報をチェック!
まずは、森永乳業の期間限定パルム
『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』
の詳しい商品情報から紹介していきますよ。
ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~の商品情報

- 分類 アイスクリーム
- 発売日 2020年8月24日~2021年3月下旬ごろまで
- 金額 450円(税抜価格)
- 販売者 森永乳業(株)
- 製造所 冨士森永乳業(株)
- 内容量 330ml(55ml×6本)
- 保存方法 -18℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 125kcal、たんぱく質 1.4g、脂質 8.5g、炭水化物 10.8g、食塩相当量 0.04g
成分:無脂乳固形分 7.0%、乳脂肪分 8.0g
乳成分、ホワイトチョコレートコーチング、砂糖、紅茶、水あめ、卵黄/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料
(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
森永乳業のロングセラーアイスバー、パルムの
『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』
は、2020年8月24日から2021年3月下旬ごろまでの期間限定品として販売しました。
1本あたりの内容量55ミリリットルが6本入って、ひと箱税抜き450円での販売です。
このパルムのロイヤルミルクティー味。
実は、2010年ごろにもロイヤルミルクティーとして、期間限定発売していました。
という声が聞こえてきそうですが、森永乳業が行った
「過去に発売したPARM(パルム)の中でもう一度発売して欲しいフレーバー」
調査で見事にNo.1を獲得した
超人気フレーバーなんです!!
そのあまりの人気ぶりから、調査結果発表後の2013年以降、何度も期間限定商品として登場するほどに。
2019年まで発売していたロイヤルミルクティーと、今回のロイヤルミルクティーに大きなちがいがあるとすれば、チョコレートのなめらかさを表現した新しいパッケージデザイン。
そして、2019年まではアッサムとケニアの茶葉を使っていたところを、2020年はケニアの茶葉を和紅茶に変更したところですね。
ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~のカロリー
パルムの期間限定。
ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~の気になるカロリーは、6本入りのうち1本あたり、125キロカロリーです。
ちなみに、ケニア産茶葉を使っていた2019年のロイヤルミルクティーのカロリーは、同じく6本入りのうち1本あたり129キロ。
わずか4キロほどですが、今回発売の2020年のロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~のほうが、ほんの少しカロリーが少なくなりました。
パルムのロイヤルミルクティーに使っている『和紅茶』ってどんなお茶?
今回紹介しているパルムの
『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』
に使われている紅茶は、
アッサム:90%
和紅茶:10%
となっています。
その中の和紅茶は、日本で栽培・加工までを行った
日本産の紅茶のこと。
日本独特の気候や風土の中で育つ和紅茶は、外国産の紅茶と比べて渋みが少なく飲みやすい、やさしい味わいが特徴のお茶です。
パルムの『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』を食べてみました
実食レビューの前に注目したいのがパッケージ。
過去に売られていたロイヤルミルクティーのパッケージデザインは、無地の紫色の箱をベースに、ただロイヤルミルクティーのパルムアイスの写真がドンッ!
と載せられているだけの、とてもシンプルなデザインでした。
(残念ながら、過去に売られていたロイヤルミルクティーの箱写真は用意できませんでしたが……)
それと比べると、今回のこのロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~のパッケージは、高級感よりも食欲をそそられる、ミルクティーをイメージしたよりおいしそうなデザインに大きく変更されていました。

”記憶にのこる美味しさ”
は同じですが、その下の文章も若干変えられていました。
パッケージデザインの話はこのぐらいにして、いよいよ実食します。
ピンク色の文字でPARMと書かれた柄の袋から取り出すと、
パルム特徴のころんとした、曲線を描いた小ぶりのアイスが登場。
周りはホワイトチョコレートのコーティングです。
ひと口かじると、ホワイトチョコの香りよりも先に、芳醇で濃厚な紅茶の香りが広がります。
最初のひと口めの感想は、
甘党の私的には、もう少し甘めのほうが好きかな。
とも思いましたが、使っている紅茶がふつうの紅茶ではなく和紅茶を使っているからか、紅茶独特の渋みがほとんどありません。
渋みがないので、そこまで甘くなくても食べ終わりのあと味がいつまでも口に残らず、最後まですっきりとした和紅茶ミルクティーの芳醇な味を楽しめました。
甘みは少ないけれど、紅茶の味はおいしいです!
ただ、パルムの売りは
口どけのよいチョコレートとコクのある濃厚なめらかなアイスクリーム
ということを考えると、今回のロイヤルミルクティーは逆にあっさりしすぎて、濃厚さにややもの足りない感じもしました。
とはいえ、
「過去に発売したPARM(パルム)の中でもう一度発売して欲しいフレーバー」
の調査でNo.1に選ばれた、パルムのロイヤルミルクティー。
紅茶好きなら、発売期間中に一度は試してほしいフレーバーでしたよ。
パルムの『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』を実食した人の口コミ
次は、パルムのロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~の、ツイッター上での口コミ情報を見てみましょう。
口コミ① 「ミルクティー味のアイスがおいしい!」
森永乳業
パルム
ロイヤルミルクティー
〜和紅茶仕立て〜めっちゃ紅茶が美味しい、ロイヤルミルクティー最高!甘すぎず絶妙(*´ー`*)
小さいから2本食べてもいいよね?いいよ😊#本日のプロ情報#アイスクリーム pic.twitter.com/qkAXZ2F3zR— KURAUDO *LiC (@KURAUDO_DDR) August 24, 2020
パルムのロイヤルミルクティー味めちゃくちゃ美味しかった。紅茶味に間違いはない…!! pic.twitter.com/Na7lQAwMSU
— r (@ryooort916) August 25, 2020
新作 #パルム の口溶けに癒された◎
ロイヤルミルクティ感すごい (。・ω・。)
これはミルクティ好きにはたまらないな!最寄りの #セブンイレブン さんでも、期間限定商品も取り扱ってくれるといいな。#PARM ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~#セブンスイーツアンバサダー https://t.co/te9nX8sTdb pic.twitter.com/JTcNusbCR2
— おやつ (@oyatsu365) August 24, 2020
パルムのロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~を実際に食べて見た人からは、やはり
「紅茶味のアイスがすごくおいしかった!」
と、とても好評でしたよ。
口コミ② 「売り切れていて、店に在庫がない……」
パルムのロイヤルミルクティーすごく美味しいんだけど美味しいから探してもどこも売り切れで悲しい
— 橙花らうん🍍 (@wawakko) July 12, 2017
近所のスーパーでず~っと売り切れ状態で手に入らないです。手に入らないと、より欲しくなる法則。 RT @mari0825: パルムロイヤルミルクティー味うまいー!
— Yasuko Suzuki (@yasukabe) July 22, 2010
【捜索願い】昨日から新発売の「パルム ロイヤルミルクティー 〜和紅茶仕立て〜」なんだけど、コンビニとスーパー行ってみても見あたらなくて…。絶対フォロワーさんが買い占めてるよ…。誰か見つけたらリプ欄で教えてください!今日も夢の中からおっばるむ🍦😪
— まいこ|パジャマ社長 (@maiko_pjm) August 24, 2020
食べてみて
「味はそうでもなかった」
というマイナスな意見はほぼ見当たりませんでしたが、あまりの人気ぶりで発売日の当日から多くの店舗で売り切れになっていたそうです。
パルムの『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』を食べて
森永乳業のロングセラーアイスバー。
パルムのロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~の商品情報は、
- 分類 アイスクリーム
- カロリー 125kcal
- 発売日 2020年8月24日~2021年3月下旬ごろまで
- 金額 450円(税抜価格)
- 販売者 森永乳業(株)
- 製造所 冨士森永乳業(株)
- 内容量 330ml(55ml×6本)
- 保存方法 -18℃以下で保存
です。
世の中のアイス好きを唸らせた、パルムの大人気フレーバー
『ロイヤルミルクティー~和紅茶仕立て~』
は、2020年8月24日~2021年3月ごろまでの期間限定販売となっています。
過去に売っていたロイヤルミルクティー味を食べ逃したあなたも、今回の発売を機会にぜひ、試してみてくださいね。

