アイスブランドハーゲンダッツの定番フレーバーには、
- バニラ
- 抹茶
- ストロベリー
などがありますが、定番人気のバニラにチョコクッキーを混ぜた
『クッキー&クリーム』
『キャラメルフレーバー』
も、ハーゲンダッツでは人気がある定番フレーバーとなっていますね。
そんな2つのフレーバーが、この秋。
大手コンビチェーン店のファミリーマートに、
なんと一つになって数量限定で新発売します。
今回は、ファミマでしか変えない数量限定品
『キャラメルナッツクッキー』
のカロリーはどれくらいなのか?
詳しい商品情報や、実食した人の口コミにはどんなものがあるのか?
そして、元製菓専門生の経歴をもつ私が、実際に食べてみた感想を紹介します。
【ファミマ数量限定】ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』の商品情報をチェック!

まずは、ファミリーマートでしか買えない、数量限定品。
『キャラメルナッツクッキー』
の詳しい商品情報から見ていきましょう。
ファミマ限定ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』の商品情報

- 分類 アイスクリーム
- 発売日 2020年10月13日
- 金額 295円(税抜価格)
- 製造者 ハーゲンダッツ ジャパン(株)
- 内容量 84ml
- 保存方法 -18℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 275kcal、たんぱく質 4.3g、脂質 19.7g、炭水化物 20.2g、食塩相当量 0.2g
成分:無脂乳固形分 7.5%、乳脂肪分 13.0%、卵脂肪分 1.7%
クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、キャラメルコーチング(植物油脂、砂糖キャラメルパウダー、乳糖、食塩)、砂糖、卵黄、チョコレートクッキー、ローストアーモンド、カラメルパウダー、発酵バター/植物レシチン
(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・アーモンドを含む)
※ローストアーモンドは、
- ヘーゼルナッツ
- マカデミアナッツ
- ピスタチオナッツ
- ピーカンナッツ
を使用した製品と共通の設備で製造
ハーゲンダッツのキャラメルナッツクッキーは、ファミリーマートの限定品として、2020年10月13日に数量限定で新発売しました。
金額は、ハーゲンダッツ全シリーズ共通の税抜き295円ですが、内容量はミニカップシリーズ定番の110ミリより少ない84ミリリットル入りとなっています。
ファミマ限定ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』のカロリー
ファミマでしか買えない、ハーゲンダッツの数量限定品。
キャラメルナッツクッキーのカロリーは、275キロカロリーです。
それもそのはず。
以前このブログで紹介した、
のカロリーは、このブログで紹介したハーゲンダッツの中で、もっとも高い271キロカロリーでした。
そこから考えると、今回のこのファミマ限定のハーゲンダッツ、キャラメルナッツクッキーのカロリーはプラス4キロも高めの設定なのが分かるのではないでしょうか。
【ファミマ数量限定】ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』を元製菓専門生が実食
今回紹介している、ハーゲンダッツのキャラメルナッツクッキーは、
ファミマ限定
数量限定
となっている商品だからか、通常の期間限定味とはガラッとイメージが変わり、赤をベースにゴールドのドット柄がポップなデザインですね。
フタを開けると、周りが若干溶けかかっていますが、一番上の塩入りキャラメルコーティングの海に、砕いたローストアーモンドがおいしそうに沈んでいます。
個人的に、今回のキャラメルナッツクッキーの上のローストアーモンドのような、ナッツがごろごろしているアイスは、アイスが先に溶けてしまうのであまり得意ではないのですが(汗)
それでも、塩キャラメルの香ばしい塩気の効いた甘みとよく合っているように感じました。
そして、この塩入りキャラメルコーティングとローストアーモンドの海の下には、発酵バターによってコクがアップした濃厚キャラメルアイスがかくれています。
この発酵バター入りキャラメルアイスの中には、ハーゲンダッツシリーズ定番の
『クッキー&クリーム』
にも使われているココアクッキーが入っています。
アイスにクッキーを入れることによって、一番上のローストアーモンドによるザクザク食感とはまたちがう、アイスとクッキーのやわらかい食感が、キャラメルの甘さにとちゅうで飽きることなく、最後まで濃厚なキャラメルアイスを堪能できました。
【ファミマ数量限定】ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』の口コミは?
最後は、ファミリーマートで数量限定のハーゲンダッツ。
キャラメルナッツクッキーを実際に食べてみた人の、ツイッター上での口コミ情報を紹介します。
【ハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー 321円】
ローストアーモンドゴツザック!!!
香り面でも一役買ってる。
アイス部は結構甘めでキャラメルコーティングが甘じょっぱめ、縦に全部掬うと甘過ぎず美味しい!
15個並べて12個目辺りで飽きた…って言いながら食べたい☺️割と本気で。#アイス pic.twitter.com/b4KcZgTP6w— うも (@oishikutaberuno) October 13, 2020
本日のアイスはこちら!
ファミリーマート限定で本日発売のハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー味を頂きました!
ナッツの香ばしさと食感、クッキーアイスの味と最高ですね😋 pic.twitter.com/U3WstsOwuU— まび (@mirby3144) October 13, 2020
食べたよ!美味しい(*´꒳`*)ナッツ好きで甘いの平気ならぜひ食べてほしい。はい。まとめ買いしましたwナッツ沢山入ってさくさく。クッキーも嬉しいしキャラメル味は嫌な甘さじゃない。美味。#ハーゲンダッツ #キャラメルナッツクッキー #ダッツ #ハーゲン #ファミマ限定 pic.twitter.com/qpzm06A3GS
— ☆由貴/YUKI☆2020/2.5/10:46 (@mjn19991231) October 14, 2020
ファミマ限定のハーゲンダッツ、キャラメルナッツクッキーおやつで食べた。上のナッツがとても良い感じにカリカリと美味しいし。上のキャラメルが良い感じに溶けて美味しかった!また買う!#ハーゲンダッツ pic.twitter.com/fDej68AiJn
— ゆうまい (@yumai17tomoha) October 16, 2020
あまりにも好みストライクそうで、コンビニ限定なのに買ってしまった。節約主婦にあるまじき(;´Д`)
ファミリーマート限定 ハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー
予想通りすごく好みで美味しかった!クッキーよりもナッツ強めかな?キャラメル風味もしっかり❤オレオクッキー良い味出してる❤ pic.twitter.com/mN8H5StNw5
— YuhkoKamito上戸裕子as Lee XiaoMing (@gekiama0610) October 15, 2020
ハーゲンダッツ キャラメルナッツクッキー
おいしいはおいしいんだけど なんかゴチャゴチャしてる
— 嗣永 (@tsugunaga_) October 16, 2020
ローストされた香ばしいアーモンドのザクザク食感と、キャラメルコーティングの甘塩っぱさの組み合わせが
「絶妙でおいしかった!」
という声がとても多かった反面、アーモンドが苦手な人には
「ナッツがごろごろしすぎ」
に感じていた人もいたようですよ。
【ファミマ数量限定】ハーゲンダッツ『キャラメルナッツクッキー』を食べて
ファミリーマートでしか買えない、数量限定品。
『キャラメルナッツクッキー』
の商品情報は、
- 分類 アイスクリーム
- カロリー 275kcal
- 発売日 2020年10月13日
- 金額 295円(税抜価格)
- 製造者 ハーゲンダッツ ジャパン(株)
- 内容量 84ml
- 保存方法 -18℃以下で保存
となっています。
今回のキャラメルナッツクッキーは取り扱い店と数量も限定となっているようです。
アーモンドのザクザク食感や、濃厚なキャラメルフレーバーが好きなあなたは、お早めにお近くのファミリーマートでゲットしてみてくださいね!

