数あるアイスの人気フレーバーの中で、人気急上昇中のキャラメルフレーバー。
ひとくちにキャラメルといっても
- 焦がし
- ほろ苦
- 濃厚
といった名前がついた商品がたくさん売り出されていますが、ロッテのロングセラー商品のひとつ。
爽からキャラメルではなく、カフェで人気の飲み物。
『キャラメルマキアート』
味が発売したので、この記事では
『爽 香ばしキャラメルマキアート』
のカロリーはどのくらいあるのか?
気になる商品情報や口コミ。
元製菓専門生の経歴をもつ私の実食レビューを紹介します。
爽『香ばしキャラメルマキアート』の商品情報をチェック!

まずは、爽 香ばしキャラメルマキアートの気になる商品情報から見ていきましょう。
香ばしキャラメルマキアートの商品情報

- 分類 ラクトアイス
- 発売日 2021年10月25日
- 金額 151円(税抜140円)
- 製造者 (株)ロッテ
- 内容量 185ml
- 保存方法 -18℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 164kcal、たんぱく質 1.9g、脂質 6.1g、炭水化物 25.4g、食塩相当量 0.082g

<キャラメルコーヒー>成分:無脂乳固形分 3.1%、乳脂肪分 0.1%、植物性脂肪分 4.8%
砂糖(国内製造、外国製造)、植物油脂、キャラメルペースト、乳製品、コーヒー、デキストリン、食物繊維、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素、香料(卵由来)、甘味料(スクラロース)
<バニラ>成分:無脂乳固形分 5.1%、乳脂肪分 3.7%、植物性脂肪分 0.6%
砂糖(外国製造、国内製造)、乳製品、植物油脂、デキストリン、食物繊維、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、甘味料(スクラロース)
原材料に含まれるアレルギー物質28品目中:卵・乳成分
爽の香ばしキャラメルマキアートは、2021年10月25日に新発売しました。
今回の発売は
『新発売』
ということになっていますが、このキャラメルマキアート味。
実は2018年ごろに新発売した
『香ばしキャラメルマキアート』
のリニューアル商品です。
内容量の185ミリリットルは2018年以降から変わりませんが、2021年発売のキャラメルマキアートは金額が151円に値上がりしています。
香ばしキャラメルマキアートは2018年版より低カロリー!【164kcal】

2021年発売の、今回紹介する爽。
香ばしキャラメルマキアートのカロリーは、164キロカロリーです。
2018年発売の香ばしキャラメルマキアートは196キロカロリーだったので、2021年版キャラメルマキアートよりなんと、32キロもカロリーが少なくなりましたよ!
参考までに、2021年10月現在公式サイトに載っている爽のカロリーを比較します。
- 生チョコ in バニラ(2021年09月13日発売):195kcal(185ml・151円)
- 完熟梨(2021年08月09日発売):144kcal(185ml・151円)
- とろーり練乳いちご(2021年03月29日発売):172kcal(185ml・151円)
- コクうまバニラ(定番商品):230kcal(190ml・140円)
※いずれも税込み価格で表示
参考元:ロッテ『爽』商品詳細情報ページ
他社のアイスとちがい、爽の中には細かく削られた氷。
『微細氷』
が混ぜられているため、定番商品の
『コクうまバニラ』
でも230キロ程度しかありません。
2018年版より32キロも少ない今回の爽。
香ばしキャラメルマキアートの164キロカロリーは、
「のどが乾いたから甘くて冷たい飲み物が飲みたいけど、カロリーが気になる」
という人でも、気軽に某カフェチェーン店のアイスキャラメルマキアートやフラペチーノ感を味わえるアイスと言えますね!
爽『香ばしキャラメルマキアート』を元製菓専門生が食べてみた
2021年版、爽。
香ばしキャラメルマキアートのフタを開けると、爽シリーズおなじみのうず巻きもようが現れた……
っと思いきや。
よく見ると、今までの爽とちがって表面がこんもりしているのがわかります。

爽の香ばしキャラメルマキアートは今回のリニューアルにより、
秋冬向けにふわっとした食感に改良しました。いつもと違ったやわらかい食感をお楽しみください。
引用元:日本経済新聞『ロッテ、「爽 香ばしキャラメルマキアート」を発売』より
とあるので、食感の変化に力を入れていることがうかがえます。
アイスにスプーンを入れて持ち上げてみると、たしかにこれまでの爽とちがって軽やか。
ひと口食べると、ミルキーなやさしい味わいのバニラアイスのあとに、甘さと苦味のバランスがとれたキャラメルコーヒーの苦味がじんわりと広がります!

アイスの中に
『微細氷』
が入っているにもかかわらず、思っていたほど冷たく感じません。
ひんやりどころか、ふんわり食感のおかげで口あたりはホイップしたクリームのように軽やか。
そのうえ甘味と苦味のバランスがよく、飲み物のフラペチーノよりあと味がさっぱりとしているので、
「フラペチーノは甘すぎる」
と感じていた人でも食べやすいかもしれません。
爽『香ばしキャラメルマキアート』の口コミ
最後は、爽の香ばしキャラメルマキアートを実際に食べてみた人の口コミを紹介します。
爽 キャラメルマキアートを食べてみた人の口コミには、これまでの爽独特なシャリシャリ食感はないですが、
「すっーと溶ける食感がおいしかった!」
「キャラメルの甘味とコーヒーの苦味のバランスがちょうどいい」
「まさにあの、キャラメルマキアートそのもの!」
といった感動の声が、たくさん投稿されていました。
爽『香ばしキャラメルマキアート』を食べて
ロッテの爽。
香ばしキャラメルマキアートの商品情報は、
- 分類 ラクトアイス
- カロリー 164kcal
- 発売日 2021年10月25日
- 金額 151円(税抜140円)
- 製造者 (株)ロッテ
- 内容量 185ml
- 保存方法 -18℃以下で保存
となっています。
また、爽の香ばしキャラメルマキアートは2018年発売時の196キロより32キロも少ない、164キロカロリー!
「冷たくて甘い飲み物が飲みたいけど、カロリーが気になる」
「飲み物のフラペチーノは甘すぎる」
と感じていた人でも楽しめるアイスとなっていましたよ!
気になるあなたは、お近くのスーパーまたはコンビニでチェックしてみてくださいね。
