2021年6月ごろ。
発売から3日で100万個を売り上げ(2021年6月時点)、ファミマ史上最速の売れ行きを突破したことでも知られる、ファミリーマートの大人気スイーツ
『バタービスケットサンド』。
濃厚な口どけのクリームや、ホロホロに崩れるビスケット。
片手で食べられる手軽さが、新発売から数ヶ月後の今でも人気があります。
今回は、2022年現在販売終了商品も含め、7種類が売られていたバタービスケットサンドの中で、もっとも低カロリーだった
『バタービスケットサンド レモン』
の再販が決まったので、カロリーに変化はあるのか?
気になる商品情報や口コミ。
元製菓専門生の経歴をもつ私が食べた感想を紹介します。
【ファミマ】バタービスケットサンド レモンの商品情報をチェック!

まずは、ビスケットサンド レモンの詳しい商品情報から見ていきましょう。
バタービスケットサンド・レモンの商品情報

- 名称 洋生菓子
- 発売日 2022年05月10日
- 金額 228円(税抜212円)
- 製造者 (株)デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
- 栄養成分表示 カロリー 208kcal、たんぱく質 2.4g、脂質 14.0g、炭水化物 18.2g(糖質 18.0g、食物繊維 0.2)、食塩相当量 0.2(推定値)

乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、バター(国内製造)、砂糖、加糖レモンピール(レモン果皮(瀬戸内産)、砂糖、水あめ、洋酒)、ナチュラルチーズ(デンマーク製造、国内製造)、チョコレート、粉糖、レモン果汁(レモン(イタリア産))、鶏卵、油脂加工食品、でん粉、卵白、ゼラチン、みりん、レモン果皮(瀬戸内産)、食塩/糊料(加工でん粉、増粘多糖類、ゼラチン)、pH調整剤、香料、膨張剤、乳化剤、酸味料、環状オリゴ糖、酸化防止剤(V.E、チャ抽出物、酵素処理ルチン、V.C)、クエン酸、カロチン色素
(一部に乳成分・小麦・卵・ゼラチン・大豆を含む)
ファミマのビスケットサンド レモンは、シリーズ共通の特徴でもある
- 濃厚な口どけのクリーム
- ホロホロに崩れるビスケット
- 片手で食べられるサイズ感
に加えて、
[jin_icon_check color=”#ed95dd” size=”25px”]バター
[jin_icon_check color=”#ed95dd” size=”25px”]2種類のチーズ
[jin_icon_check color=”#ed95dd” size=”25px”]瀬戸内産レモンピール
などをブレンドした、レアチーズクリームがサンドされています。
今回のバタービスケットサンドは、2021年8月ごろに発売したレモン味の再販商品となっています。
再販後は2022年5月10日が発売日です。
値段は、再販前と変わらず1個税込み228円。
製造者はデザートランドが担当していますよ。
バタービスケットサンド・レモンのカロリーは?

バタービスケットサンド レモンの再販後のカロリーは、208キロカロリーです。
今回のバタービスケットサンド。
レモン味は、2021年8月ごろに売られていた商品の再販となります。
初登場時の2021年8月ごろに売られていたとき、レモン味のカロリーは209キロカロリーでした。
2022年5月発売のレモン味は208カロリーだったので、再販前のレモン味の209キロより1キロ程度ですが少なくなりました。
ちなみに、再販前のレモン味を含む、ファミリーマートでこれまで売られていたバタービスケットサンドの平均的なカロリーは、下のとおり220キロ前後でした。
- チーズ:223kcal(2022年3月ごろ再販時)
- あまおう苺:212kcal
- ピスタチオ:277kcal
- キャラメルナッツ:227kcal
- レモン:209kcal(再販前)
- ラムレーズン:214kcal
- ショコラ:220kcal

2022年5月に再販したレモン味のカロリーも208キロと、再販前とさほど変わらないカロリー。
そのため、バタービスケットサンドシリーズの中ではレモン味が、いちばん低カロリーだといえます。
バタービスケットサンド レモンは炭水化物も20.0グラム超えないので、ダイエット中の人などでも比較的手が出しやすいカロリーですね!
ファミマのバタービスケットサンドを元製菓専門生が食べてみた

ファミマのバタービスケットサンドは袋から取り出すと、すべてのシリーズが上のようにプラスチックのカバーで覆われています。

今回のバタービスケットサンド レモンは、レモン味なので定番商品の
『チーズ味』
よりみずみずしく、爽やか。
人によるかもしれませんが、レモンの酸味は思ったほど強くありません。
この、爽やかな酸味のレアチーズクリームの中には、ところどころに瀬戸内産のレモンピールが混ぜられています。

それぞれのレモンピールは小さめですが、舌の上でクリームが、まるでチョコレートのように
「すーっ」
と溶けていくので口の中に残りやすく、レモンピールが苦手な人は少し気になるかもしれません。
外側のビスケットはホロホロ崩れる食感で、チョコレートのように溶けていくレアチーズクリームとよく合っていておいしいです!

ただし、最初に初登場したときのビスケット生地と変更されたのか、食感は悪くないですがやはりクッキー生地のようなふんわり感はなくなったように感じます。
【ファミマ】バタービスケットサンド レモンの口コミ
この記事を公開したのは、バタービスケットサンド レモンの再販前となっています。
そのため、再販予定の2022年5月10日以降、こちらに口コミ情報を追記しますよ。
ファミマのバタービスケットサンド レモンを食べて
バタービスケットサンド レモンの商品情報は、
- 名称 洋生菓子
- カロリー 208kcal
- 発売日 2022年05月10日
- 金額 228円(税抜212円)
- 製造者 デザートランド+M3
- 保存方法 10℃以下で保存
となっています。
また、バタービスケットサンド レモン味のカロリーは208キロで、2021年ごろに売られていたレモン味との差はほんの1キロ程度。
シリーズの中でもいちばん低カロリーということがわかりましたよ!
2021年発売のときに買いのがしていたあなたは、定番商品
『チーズ味』
ともちがう爽やかな味わいをぜひ、試してみてくださいね。
