セブンイレブン

セブン ほうじ茶ティラミスパフェのカロリーは?元製菓専門生が実食

Eye catch:roasted green tea tiramisu sundae
記事内に商品プロモーションを含みます

抹茶

紅茶

など。

ファンも多い、お茶を使ったスイーツ。

最近では、ほうじ茶を使ったほうじ茶スイーツがコンビニでも人気ですね。

大手コンビニチェーン店のセブンイレブンでは、定番人気のティラミスと、はやりのほうじ茶を一度に両方楽しめる

『ほうじ茶ティラミスパフェ』

が新発売したので、セブンのほうじ茶ティラミスパフェのカロリーはどのくらいあるのか?

詳しい商品情報や口コミ。

元製菓専門生の経歴をもつ私の実食レビューを紹介します。

セブン『ほうじ茶ティラミスパフェ』の商品情報をチェック!

<img decoding=

まずは、セブンの和風ティラミス。

ほうじ茶ティラミスパフェの詳しい商品情報から見ていきましょう。

目次へ戻る

ほうじ茶ティラミスパフェの商品情報

<img decoding=
  • 名称 生菓子
  • 発売日 2021年09月22日
  • 金額 300.24円(税抜278円)
  • 製造者 (株)十勝大福本舗
  • 保存方法 10℃以下で保存
  • 販売地域 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
  • 栄養成分表示 カロリー 241kcal、たんぱく質 2.7g、脂質 14.5g、炭水化物 25.5g(糖質 24.3g、食物繊維 1.2g)、食塩相当量 0.09g

乳等を主要原料とする食品、牛乳、グラニュー糖、水あめ、クリーム、チーズ、三温糖、卵黄、ほうじ茶パウダー、加工黒糖、きな粉、ゼラチン、でん粉、わらび粉/糊料(加工でん粉、増粘多糖類、寒天)、グリシン、加工でん粉、カラメル色素、乳化剤、pH調整剤、酵素

(一部に乳成分・卵・ゼラチン・大豆を含む)

セブンのほうじ茶ティラミスパフェは、2021年9月22日に新発売しました。

値段は1個税込み約300円

作っているのは十勝大福本舗で、取り扱いのある店舗は、

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 北陸
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州

にあるセブンイレブンだけの、地域限定商品です。

自分の住んでいる地域のセブンで販売されているのか、確認してから出かけるように気をつけてください!

今回のほうじ茶ティラミスパフェは、セブンの抹茶スイーツを他にも監修している

伊藤久右衛門いとうきゅうえもん

が監修していますよ。

かな
かな
『伊藤久右衛門』ってよく聞くけど、どんなお店なの?という人は、公式サイトをチェックしてみてください!

目次へ戻る

ティラミスだけど低カロリーって本当??

<img loading=

セブンのほうじ茶ティラミスパフェのカロリーは、241キロカロリーです。

かな
かな
コンビニスイーツの平均カロリー250キロ超えません!

ちなみに、セブンで売られていた定番ティラミスのカロリーは下のようになっていました。

  • クッキーティラミス(2021年9月4日発売):309kcal(300円)
  • とろけるティラミス(2020年6月30日発売):336kcal(300円)
  • ティラミスケーキ(2019年3月12日発売):300kcal(300円)

※いずれも税込み価格で表示

※シェアタイプのティラミスを除く

値段はほうじ茶ティラミスパフェも含めてすべて税込み300円ですが、定番のティラミスはどれもカロリーが300キロを超えています!

ほうじ茶ティラミスパフェは、コーヒーシロップの代わりにほうじ茶蜜やわらび餅が入っている和風ティラミスとなっています。

そのためか、定番ティラミスのカロリーと比較すると、はるかに手が出しやすいカロリー設定になっているんですね。

目次へ戻る

セブンの『ほうじ茶ティラミスパフェ』を元製菓専門生が食べてみた

セブンのほうじ茶ティラミスパフェを開けると、飾りには大胆にほうじ茶味のホイップクリームが絞られています。

<img loading=

このほうじ茶ホイップは、見た目からも伝わるほどクリームにしっかりとほうじ茶の香ばしさが練りこまれていました。

その下と、層になっているクリーム色をした部分はほうじ茶味のティラミスムース。

今回のほうじ茶ティラミスパフェは

『ティラミス』

をイメージしたパフェ仕様となっているので、このティラミスムースにはチーズが入っていますが、チーズの香りはほとんど感じられませんでした。

<img loading=

ティラミスに入っているマスカルポーネクリームよりさっぱりしてますが、クリームの口どけがとてもなめらかで、上のほうじ茶ホイップとよく合っています。

ティラミスムースの間にあるのが、ほうじ茶蜜と角切りされた、わらび餅。

<img loading=

どちらもほうじ茶が練りこまれているからか、想定していたよりさっぱりしていて甘すぎません。

『ティラミス』

を想像すると少しちがう気もしますが、最初のほうじ茶ホイップから最後のほうじ茶蜜とほうじ茶わらび餅まで、口どけのよいやわらかさ。

甘さと香ばしさを、途中で飽きることなく楽しめましたよ!

かな
かな
すべての材料にほうじ茶を使っているのに、味の変化がしっかりしていて飽きません!さすが、セブンクオリティ!!

目次へ戻る

セブン『ほうじ茶ティラミスパフェ』の口コミ

最後は、セブンの和風ティラミス。

ほうじ茶ティラミスパフェを実際に食べてみた人の口コミを、2つに分けて紹介します。

目次へ戻る

口コミ①「甘さ控えめでおいしい!」

ほうじ茶ティラミスパフェを実際に食べてみた人からは、

「最初から最後までほうじ茶を堪能できる!」

「甘さ控えめでおしいかった!」

と、とくにほうじ茶好きな人には大好評でした!

かな
かな
伊藤久右衛門いとうきゅうえもん』が監修しているだけのことはありますね!

目次へ戻る

口コミ②「ティラミスっぽくはない」

ほうじ茶ティラミスパフェは商品名に

『ティラミス』

がつきますが、チーズの味がほとんど感じないので

「どこがティラミスなのかわからない」

という意見も。

かな
かな
ティラミスっぽくはないけど、それでも「おいしかった!」と書いてあるので、買って損はしませんよ!!

目次へ戻る

セブンの『ほうじ茶ティラミスパフェ』を食べて

セブンの和風ティラミス。

ほうじ茶ティラミスパフェの商品情報は、

  • 名称 生菓子
  • カロリー 241kcal
  • 発売日 2021年09月22日
  • 金額 300.24円(税抜278円)
  • 製造者 (株)十勝大福本舗
  • 販売地域 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
  • 保存方法 10℃以下で保存

となっています。

また、ほうじ茶ティラミスパフェのカロリーは、定番ティラミスの平均300キロより少ない241キロ。

ふつうのティラミスよりは比較的手が出しやすいカロリー設定だということがわかりました。

このほうじ茶ティラミスパフェは、残念ながら地域限定商品となっています。

販売地域に住んでいる人はぜひ、試してみてくださいね。

Eye catch:roasted green tea mitarashi dumpling
セブンのほうじ茶仕立てみたらし団子パフェのカロリーはどのくらい? ほどよい甘味と苦味、旨みを楽しめる、 抹茶ほうじ茶 を使ったちょっと大人な和スイーツ。 今では各社コンビニで...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です