一般的にチーズケーキといえば、
- ベイクドチーズケーキ
- レアチーズケーキ
の、2種類のチーズケーキを連想すると思います。
ところが、世の中にはまだ一般的に知られていない新感覚のチーズケーキが存在するんです!
しかも、その新感覚なチーズケーキが、あのセブンイレブンで売られていました!!
この記事ではそんな、セブンイレブンの新感覚チーズケーキ。
『とろーり苺ソースのふわれあ』
の基本的な商品情報や、実際に食べてみた感想を紹介しますよ。
【セブンイレブン】『とろーり苺ソースのふわれあ』を紹介!
まずは、この記事のタイトルにもついている
『クレームダンジュ』
がどんなお菓子なのか、見ていきますね。
とろーり苺ソースのふわれあのもととなったお菓子『クレームダンジュ』ってなに?

クレームダンジュはもともと、フランスのアンジュ地方という場所でうまれた、郷土お菓子です。
フランス特産のチーズ
『フロマージュブラン』
に、卵白と砂糖を泡立てて作ったメレンゲと生クリームを入れ、ガーゼで水切りをすることによって、ふんわりと軽いくちどけ。
なのに濃厚なチーズケーキが出来上がります!
私は門学校の体験入学で、このクレームダンジュをはじめて作って食べたことがあるのですが・・・
ベイクドでもなければ、レアでもない、今までにない食感のチーズケーキに、おどろいた記憶があります。
【セブンイレブン】『とろーり苺ソースのふわれあ』の商品情報

次はいよいよ、クレームダンジュそのものではなく、セブンイレブンで売られている
『とろーり苺ソースのふわれあ』
を実際に購入して食べてみた感想や、とろーり苺ソースのふわれあの商品の紹介をしていきますよー。
- 名称 洋生菓子
- 発売日 2019年12月10日
- 金額 192円(税抜178円)
- 製造者 (株)デリカシェフ
- 保存方法 10℃以下
- 栄養成分表示 カロリー 222kcal、たんぱく質 2.1g、脂質 17.9g、炭水化物 13.2g(糖質 13.1g、食物繊維0.1g)、食品相当量 0.13g〈推定値〉
乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、チーズ、グラニュー糖、発酵乳、いちごピューレ、牛乳、レモンジュース(濃縮還元)、ゼラチン/加工澱粉、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料
(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
とろーり苺ソースのふわれあは洋生菓子です。
発売日は12月の10日なので、今はもうあまりお店で見かけなくなってきているかもしれません。
税抜で178円ですが、税込価格でも192円と、新感覚なチーズケーキをたったの200円以内で食べることができてしまいます!
そして、気になるカロリーは222キロカロリー。
切りのいいゾロ目ですね(笑)
『とろーり苺ソースのふわれあ』を食べてみたら、こんなチーズケーキでした!
ここからは、とろーり苺ソースのふわれあを、私が実際に食べてみて思った感想を書いていきます。
セブンイレブンではおなじみ、セブンのロゴが書かれた半とうめいの袋をあけると、中からやわらかい紙に包まれて、カップの中にきれいにおさまった、ふんわりしたチーズケーキが。

そして、中にかくれている、ふわれあちゃんのまっしろなお顔を見るために、この紙をゆっくりとめくっていくと、

上のような、レアチーズケーキよりもゆるめなチーズケーキが顔を出します。
(めくり方がザツで、スミマセン(;’∀’))
ベイクドチーズケーキを食べるなら、フォークでサクッといきたいところですが、セブンのふあれあは、レアチーズケーキよりもゆるく、クリームチーズのような食感なので、スプーンでやさしくすくって食べます♪
ひとくちめを口にはこぶと、クリームのように濃厚なチーズの甘みと、レモンジュースが入っているからでしょうか。
さっぱりとした酸味が口いっぱいに広がり、ふわれあ自体はシンプルなスイーツですが、甘みと酸味の組み合わせがあとをひくおいしさです!
そして、まんなかあたりまで食べ進んでいくと、とろーり苺ソースのふわれあの商品名にあるように、中には甘酸っぱい苺のソースとの出会いが。

クリームチーズの量に対して、
「苺ソースの量は少しすくないのでは?」
と感じましたが、まっしろなクリームチーズの中に、苺ソースがあえて少ししか入っていないのが、逆にいいアクセントになっているのかもしれません。
ベイクドもレアも、私のようにチーズケーキが好きな人は、苺ソースが少なくてもあまり気にならず、最後までおいしく食べられました!
セブンイレブンの『とろーり苺ソースのふわれあ』を食べて
セブンのとろーり苺ソースのふわれあの基本的な商品情報は、
- 名称 洋生菓子
- カロリー 222kcal
- 発売日 2019年12月10日
- 金額 192円(税抜178円)
- 製造者 (株)デリカシェフ
- 保存方法 10℃以下
となっています。
このとろーり苺ソースのふわれあは、フランスのアンジュ地方の郷土お菓子
『クレームダンジュ』
がもとになったコンビニスイーツです。
日本ではあまりなじみのないタイプのチーズケーキですが、そんなめずらしいスイーツが、あのセブンイレブンでたったの192円で食べることができてしまいます!
発売日からだいぶ日にちが経ってしまい、もうすでにお店に並んでいないかもしれませんが、チーズケーキが好きな人なら、一度は食べてみたいセブンイレブンのチーズケーキでしたよ。